月別アーカイブ
IIBでは、起業を目指す者や起業家(メンティ)が、岩手にゆかりのある起業家(メンター)と一対一の直接対話を通じて、その経験をシェアしながら年代や世代を超えた経営者同士の縦の関係を構築し、起業の意識情勢や知識の習得を図る「メンタリングプログラム」を開始し、令和4年4月18日(月)から5月13日(金)までメンティを募集します。
2022年3月25日(金)に第14回月例会を開催致しました。
株式会社MEJ 代表取締役社長 古賀 徹 様
講演テーマ 「ボーダーレスな社員ゼロのリモート経営」
起業家支援に取り組む岩手イノベーションベース(所在地:岩手県盛岡市、運営協議会会長 佐々木慈和、以下「IIB」)は、第15回月例会を2022/4/22(金)にオンラインで開催いたします。今回の月例会は、アジアクエスト株式会社 代表取締役社長 桃井 純 様を講師に迎え、『Think globally, Act locally!』をテーマに講演します。
2022年2月25日(金)に第13回月例会を開催致しました。 新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けて、オンラインのみの開催となりました。株式会社Cure App 医師・最高開発責任者 鈴木 晋 様より、ご自身の生い立ち、創業~治療アプリの開発までを振り返り「枠にとらわれない」をテーマにご講演をいただきました。
起業家支援に取り組む岩手イノベーションベース(所在地:岩手県盛岡市、運営協議会会長 佐々木慈和、以下「IIB」)は、第14回月例会を2022/3/25(金)にオンラインで開催いたします。
今回の月例会は、株式会社MEJ 代表取締役社長 古賀 徹 様を講師に迎え、『ボーダレスな社員ゼロのリモート経営』をテーマに講演します。
IIB Lab KICK OFF!
2022 3/6(sun)
13:30~15:30 Online(zoom)
参加費無料
IIBLabは、そんな学生の皆さんのチームビルディング・アイディア実現に一緒に挑戦します!
令和4年度から、岩手の学生(高校生以上)の方を対象にした、アイディアソンやメンタリング等に取り組む「IIB Lab」を開始します!
本イベントはそのキックオフを記念した、岩手の学生起業家と、岩手出身のIT起業家によるトークセッションイベントです!
これから何かしたい、思いを実現させたい熱い気持ちを持つ学生の皆さん、お待ちしております!
起業家支援に取り組む岩手イノベーションベース(所在地:岩手県盛岡市、運営協議会会長 佐々木慈和、以下「IIB」)は、第13回月例会を2022/2/25(金)にオンラインで開催いたします。
今回の月例会は、株式会社CureApp 最高開発責任者( CDO)兼 医師 鈴木 晋 様を講師に迎え、『枠にとらわれない』をテーマに講演します。
2022年1月28日(金)に第12回月例会を開催致しました。
新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けて、オンラインのみの開催となりました。計約40名の方に御参加をいただきました。
講師には、昨年11月18日に東証マザーズ市場上場を果たし、IIBの会長で、㈱GRCSの社長を務めている佐々木慈和社長に「岩手から上場への道」をテーマに上場までの変遷や、ご自身の価値観についてお話頂きました。