News

ニュース

月別アーカイブ

スペースでは、IIBLab所属メンバーで自由に議論します。 メインスピーカー以外の方も自由にトーク参加OKです。 申込等は特段不要です。飛び込み参加、初めての参加、視聴だけでも大歓迎しておりますので、ぜひ、覗いてみてください!
岩手県八幡平市出身 株式会社chipper COO 西田 圭佑氏が発起人として実施している、「いわて学生チャレンジプロジェクト」について、参加している全5名の学生による最終プレゼン会が開催されます。 当最終プレゼン会は一般公開で行います。 取材・観覧・投資希望の方、メンター陣nが本気でブラッシュアップした学生たちの熱いプレゼンを、ぜひご覧ください!
3/24(金)第22回月例会は、 株式会社Zehitomo CEO ジョーダン・フィッシャー 様 を講師に迎え、 『ジョーダン・フィッシャー:在日アメリカ人起業家の体験談』 をテーマに講演します。
今回の月例会は、 デコボコベース株式会社 代表取締役CEO 上 岳史 様 を講師に迎え、 (タイトルは追ってお知らせします) をテーマに講演します。
IIBLabに所属している佐藤 稜さんが前代表を務め、現在も中心メンバーとして関わる岩手大学の学内カンパニー「岩手大学クラフトビール部」と「ベアレン醸造所」により、、ビールを通じて岩手が抱える農業の課題に取り組む「つなぐビールプロジェクト」が、12/14に開始されています。
第1期フォーラムメンバー 合同会社福嶋圭次郎 代表社員 福嶋圭次郎さんが、NHKの新しいライフスタイルや生き方を求め地方移住をした方々に密着するドキュメント番組「いいいじゅー!!」に出演する回の放送日が決定しましたので、お知らせします。
IIBLabはチャレンジする学生の仲間探しやサポートを行う学生起業コミュニティです。毎月1時間程度、Twitterのスペースにより、オンライン座談会を開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください!
12/23、株式会社雨風太陽 高橋社長に講師を務めていただきました第19回月例会の開催レポートです。現地50名弱、オンライン50名弱と100名近い過去最大の参加をいただき、月例会から懇親会まで、大いに盛り上がった回でございました。
起業・チャレンジしている学生、それをまた応援するIIB Labメンバーの紹介を追加しました。 第18回(2022年度)キャンパスベンチャーグランプリ東北、最優秀賞獲得! 第18回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)東北において、最優秀賞に岩手大学・佐藤稜さんの「つなぐ!国産ビールプロジェクト」が選出されました!