月別アーカイブ
『KGR Harmony』というブランドで、主に"エフェクター"と呼ばれる電子楽器の製造・販売を行なっている、第1期フォーラムメンバー 合同会社福嶋圭次郎 代表社員 福嶋圭次郎さんが、2022年 9/12~9/19の一週間、アメリカ・シアトルの楽器屋さんやミュージシャンなどに、日本・岩手の伝統工芸品である「南部鉄器」を用いた楽器、『南部鉄器エフェクター』をアピールするためにクラウドファンディングを始めておりますので、お知らせです。
日本の最先端の社会課題である人口減少、地方創生は、経済抜きには語れません。
経済が元気な場所には、人が集まります。
つまり、地方活性化のアプローチの一つが“経済”です。
地方企業の上場は、地方経済の活性化につながります。
そこで私たちは、経済の雄であり世の中に刺激を与え続ける
上場起業家たちが岩手に集まる場を用意します。
これにより、地方の事業家が“上場”について知り、気づく場を提供します。
そして上場経営者には、地方に対する意識を高めてもらうとともに、
地方とのつながりを持ち、関係人口として今後継続して関わる流れを生み出します。
本イベントは、岩手の経営者や起業家を盛り上げ、
岩手、そして地方を盛り上げることを目的に、岩手イノベーションベースが開催します。
Twitterのスペースにより、オンライン座談会を開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください!
ここは、「チャレンジしたい若者が起業や成長のチャンスをつかむきっかけ、サポートしていくコミュニティ」として
主に高校生や大学生を対象に、参加者が主役となりメンバー同士が自由に発信、情報共有、相談ができる場です。
起業に向けて勉強している方も、漠然と何かをしたいなと思っている方も誰でも参加が可能です!
起業・チャレンジしている学生、それをまた応援するIIB Labメンバーです。
順次更新していきます!