News

ニュース

月別アーカイブ

2022/10/14に開催した「第2回 東北IBプログラム NExT10 IIBピッチ大会@盛岡市産学官連携研究センター」のアーカイブを公開します!
「いわて若者カフェ」が開催する「カフェミーティング」に、「カフェマスター」として、IIBLabメンバー ㈱ルミナス・アンド・カンパニー 代表取締役 川村 真耶 さんが登場しますので、お知らせします。 民間企業にて人材教育を担当した後、IT/人事コンサルティング・キャリア支援事業を行う「㈱ルミナス・アンド・カンパニー」を起業された川村さん。「就職」「キャリアの方向性」をテーマに、人事担当の視点から見たポイントや、起業の経験を基にしたキャリアデザインへの考えについてお話しいただく回となります。
「いわて若者カフェ」が開催する「カフェミーティング」に、「カフェマスター」として、IIB第1期フォーラムメンバー 高橋 一真 さんが登場しますので、お知らせします。 地元八幡平で起業し、現在は八幡平市起業志民プロジェクト「スパルタキャンプ」の企画運営にも携わる髙橋さんから、エンジニアという仕事についてや地方での起業についてお話しいただきます。
今回の月例会は、 株式会社雨風太陽 代表取締役 高橋 博之 様 を講師に迎え、 『都市と地方をかきまぜる』 をテーマに講演します。
スペースでは、IIBLab所属メンバーで自由に議論します。 メインスピーカー以外の方も自由にトーク参加OKです。 申込等は特段不要です。飛び込み参加、初めての参加、視聴だけでも大歓迎しておりますので、ぜひ、覗いてみてください!
Slackによるコミュニケーションのほか、毎月1時間程度、Twitterのスペースにより、オンライン座談会を開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください! 2022.11.28(月)19:00~ Twitterスペース テーマ:「岩手の学生起業仲間づくり#IIBLab」
10/28付けで申込を〆切ました。 抽選申込をいただいた方々すべてに対し、当選結果のメール通知をさせていただきました。 当選結果とともに、 ①参加料の支払い方法 ②新型コロナ防止対策に関する参加同意フォーム についての手続き案内メールを送信しております。 ①、②の手続きが完了している方のみ、入場することが可能です。 もしメールが届いていない方は、迷惑メールに届いているか、登録いただいたメールに誤りがあった可能性がございます。 当選結果及び①、②の手続きご案内メールが確認できない方は「leciwate@iibase.jp」又は岩手県商工労働観光部経営支援課(019-629-5543)までご連絡ください。