月別アーカイブ
岩手イノベーションベースでは、いわて若者カフェ※1及び㈱イノベーションラボ岩手※2と連携して、若者交流ミーティングを開催します。青森大学社会学部 准教授の石井重成さんを講師に迎えた基調講演や、株式会社ヘラルボニー セールスディレクターの丹野晋太郎さん、株式会社ルミナス・アンド・カンパニー代表取締役の川村真耶さんをを加えた自身のキャリアに関するトークセッション、さらには参加者の皆さんの自己分析ワークショップなど盛り沢山の内容となっています!アイーナ7階(岩手県立大学アイーナキャンパス)を会場として開催しますので、奮ってご参加ください。
【1/21更新】オンライン開催のみに変更しました。
第12回月例会を2022/1/28(金)にオンラインで開催いたします。 今回の月例会は、東証マザーズ上場を果たしたIIB運営協議会 会長の佐々木 慈和(株式会社GRCS 代表取締役社長兼CEO)より、『岩手から上場への道』をテーマに講演します。
IBCテレビで、IIBの取組を紹介する番組「未来を拓け IIBの挑戦」を放映しています。
皆様にIIBの活動を知っていただける内容となっておりますのでご視聴ください。
INS雇用研究会より、『「少し先の障がい者雇用」を考える』の開催のお知らせです。
本イベントはIIBも後援しています。
御関心ある方であればどなたでも参加可能ですので、奮ってご参加ください。
盛岡市産業支援センター様より、「新しい時代におけるインスタグラムの活用法とは?」~起業家・中小企業のためのインスタグラム講座~ 1/25 (火)開催のお知らせです。
地域人材育成ネットワーク事業実行委員会(盛岡市・滝沢市・紫波町・矢巾町)では,「盛岡地域ビジネスプランコンテスト」を令和4年3月19日(土)に開催する予定です。
コンテストに向けて,事業計画・資金計画作成の勘所をテーマとしたウェビナーを,同年1月15日(土)に開催します。どなたでも参加できますので,お気軽にお申込みください。
盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)及び株式会社イノベーションラボ岩手(IIB運営協議会構成員)の主催による、第78回MIU Cafe「好きを仕事にし続ける―凡人からのグローバルプロフェッショナルへの道」の開催のお知らせです。奮って御参加ください。
2021/12/3、EO North Japan主催、岩手イノベーションベース共催により、EO North Japan NExT10岩手プレ大会が盛大に開催されました!
2021年11月26日(金)に第11回月例会を開催致しました。
感染症対策を実施したうえで、先月に続き、盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)で開かれた今回は、現地とオンラインで計約50名の方に御参加をいただき開催しました。
講師には、株式会社ワイヤードビーンズの三輪社長をお招きし、「地域にこそ必要なDX」をテーマにIT化とデジタル化の違いやDXの必要性、地域での起業の可能性についてお話頂きました。